あなたの
事業継続を守ります
Passion
事業において
経理が果たす機能

事業では、なにを、どこで、だれに向けて、どんな方法で売るのか、それが真っ先に考えなければならないことですし、一番大事なことだと思います。しかしそれだけでは充分ではありません。例えば…
- 日々蓄積される領収書、請求書の収支管理、書類管理
- 各種事業取引(領収書、請求書、銀行取引明細)の会計データ移行
- 会計記録(事業取引結果)を通じた現状把握、必要な修正行動の検討
- 投資のための補助金選択、申請
- 融資の検討、計画立案、申込
これらの事業をやっていくうえで考え、対応しなければならないことはすべてお金が起点となっています。これら一切を行うのが経理業務であり、経理だけが唯一事業において果たすことのできる機能です。
弊社がご提供できる
経理機能概要及び実績
-
会計記帳行為
【経験業種】
- 個人…農業、塗装業、医師、スポーツトレーナー
- 法人…運送業、建築業、不動産仲介業、不動産業、広告業
-
月次会議
お客様毎のご検討事項に応じた各種財務書類の分析を行っています。
-
補助金申請お手伝い
【実績】
- 東京都感染症対策サポート助成事業「内装・設備工事コース」
- 小規模事業者持続化補助金
-
創業時ほか支援
融資検討の際の資金計画書、事業説明書を共同で作成します。
弊社がご提供する
経理機能の基本方針
-
適材適所
個人的な経験として事業を開始なさる方の大半が事業開始と同時に税理士さんと契約しています。当然、事業を行うとなれば税務申告義務が課されますので、それは自然な流れだと思いますが、経理は誰がやるのでしょうか?
税理士さんは税金のプロであり、経理のプロではありません。
-
プロフェッショナル
プロフェッショナルとは『そのことを、長く、自分の時間とお金を費やして継続してきた人』のことを指すのだと思います。
自分の身(時間、お金)を削って得たものからしか本当の学びは得られませんし、身につくこともありません。
これを体得した人間だからこそ提供できる知恵、工夫、発想というものがあります。
-
寄り添うサービス
人は良いことも苦しいことも含めて様々な経験の上に成り立つ存在だと思います。これを踏まえれば事業は人が行うものなので、たとえ同じ業種、職種であっても、すべてが同じ事業内容というものは存在し得ません。
つまりたとえ経理という行為ひとつとりましても、事業主の皆様一人一人と真剣に向き合って理解しようと努めなければより良いサービスは提供できないのではないでしょうか。
Philosophy
経営理念
経理を通じて中小規模の事業者の事業継続を守る。
コンセプト
- 波を起こす ~Make waves!~
- 積極的な行動 ~Action!~
行動規範
- 積極的かつ充分なコミュニケーション
- 勤勉である
- 時代に対応し、柔軟に変化を受け入れる
- 恐れることなく、体験する
Service
数字のことはもちろん、従業員のこと、お金のこと、何でも安心してご相談ください。一人一人誠実に向き合い、互いの理解を深めながら、あなたにとってより良いサービスをご提供いたします。
- 出納管理
- 訪問回数 × 10,000円(税別)
- 記帳行為
- 10,000円(税別)~ 毎月1回打ち合わせします。
- 財務書類分析、課題解決※
- 40,000円(税別) 毎月1回会議をします。
About


山﨑智之Finance&Accounting Director 代表取締役社長
個人(農業、塗装業、工事業、歯科医師、スポーツトレーナー)から法人(運送会社、工事業、不動産仲介業、不動産業、建築業、広告業 )まで広く経理業務を請け負ってきました。
Carrier
- 1979年3月
- 大分県生まれ
- 2005年5月
- 複合型映画館のスタッフとして勤務
- 2007年10月
- 同社退社
- 2008年2月
- 渡辺税理士事務所で勤務
- 2020年5月
- 同所退所
- 2020年6月
- (株)good wAve設立
Company
- 会社名
- 株式会社 good wAve
- 設 立
- 2020年6月23日
- 代表者
- 代表取締役社長 山﨑智之
- 所在地
- 神奈川県茅ケ崎市